白地に花柄の七五三7歳の着物を着てお出かけ2013.11.11着付けのお客様 越谷店では、七五三7歳のお祝いでお出かけになるお客様の着付けをさせていただきました。白地に和花と鞠の古典柄のお着物です。今日の主役、七五三のお祝いのお子様です。とても可愛らしく喜んでいらっしゃいました。 白地のお着物に合わせた黒地の三尺帯が映えていました。 アップのヘアスタイルもとってもかわいいです! お孫さんの変身ぶりにお爺様やお婆様も大変喜んでいましたので、一緒に記念撮影をさせて頂きました。 最後は、ご家族皆様で記念撮影! 七五三、おめでとうございます。 ありがとうございました。 PREV. NEXT関連記事 七五三のお母様の装い 浴衣のお着付け、承ります! 振袖で浅草散策されるお客様 結婚式に振袖を着てお出かけになるお客様 アーカイブ アーカイブ 月を選択 2020年3月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2019年1月 2018年12月 2018年10月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2018年1月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 2017年7月 2017年4月 2017年3月 2017年1月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年9月 2016年8月 2016年7月 2016年6月 2016年5月 2016年4月 2016年3月 2016年2月 2016年1月 2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年9月 2015年8月 2015年7月 2015年6月 2015年5月 2015年4月 2015年3月 2015年1月 2014年12月 2014年11月 2014年10月 2014年9月 2014年8月 2014年7月 2014年6月 2014年5月 2014年4月 2014年3月 2014年2月 2014年1月 2013年12月 2013年11月 2013年10月 2013年9月 2013年8月 2013年7月 2013年6月 2013年5月 2013年4月 2013年3月 2013年2月 2013年1月 2012年12月 2012年11月 2012年10月 2012年9月 2012年8月 2012年7月 2012年6月 2012年5月 2012年4月 2012年3月 2012年2月 2012年1月 2011年12月 2011年11月 2011年10月 カテゴリーお知らせ振袖振袖に関するお知らせ振袖コラム振袖コーディネート卒業袴振袖商品お客様事例着付けのお客様きものの知識コラムきものの知識 【きもの】きものの知識 【素材】きものの知識 【帯】きものの知識 【文様】きものの知識 【種類と紋】きものの知識 【和装小物】産地・メーカーの情報きもののお手入れきものができるまできものコーディネートきものイベント情報越谷店せんげん台店杉戸店商品紹介留袖帯七五三着尺訪問着夏物浴衣長襦袢紬コート地和装小物その他きものに関するご相談着物を着て楽しむイベント関連記事 桔梗色の浴衣で花火大会 七五三前撮りの着付けのお客様 花火大会への浴衣の着付けのお客様 ヒョウ柄の振袖を卒業式の袴に着付けました