幸手店の着付け教室では浴衣の着付けをしました2014.03.13着付けのお客様 簡単なようで、綺麗に着るのはなかなか難しい浴衣。 幸手店の着付け教室でのお稽古の様子です。東京きものの着付け教室では、浴衣、普段の着物、外出用の着物、訪問着や留袖までカリキュラムに組み込まれております。 「ちょっとしたお出かけに、自分で着物を着れるようになりたい」という方にぴったりの楽しい着付け教室です。 各店に着付け教室がございますので、興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね。 PREV. NEXT関連記事 ゆかたでお祭り!パート2 黒のモダンでかっこいい振袖! 赤地に花柄のステキ振袖 結婚式に行かれるお客様のお着付け アーカイブ アーカイブ 月を選択 2020年3月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2019年1月 2018年12月 2018年10月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2018年1月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 2017年7月 2017年4月 2017年3月 2017年1月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年9月 2016年8月 2016年7月 2016年6月 2016年5月 2016年4月 2016年3月 2016年2月 2016年1月 2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年9月 2015年8月 2015年7月 2015年6月 2015年5月 2015年4月 2015年3月 2015年1月 2014年12月 2014年11月 2014年10月 2014年9月 2014年8月 2014年7月 2014年6月 2014年5月 2014年4月 2014年3月 2014年2月 2014年1月 2013年12月 2013年11月 2013年10月 2013年9月 2013年8月 2013年7月 2013年6月 2013年5月 2013年4月 2013年3月 2013年2月 2013年1月 2012年12月 2012年11月 2012年10月 2012年9月 2012年8月 2012年7月 2012年6月 2012年5月 2012年4月 2012年3月 2012年2月 2012年1月 2011年12月 2011年11月 2011年10月 カテゴリーお知らせ振袖振袖に関するお知らせ振袖コラム振袖コーディネート卒業袴振袖商品お客様事例着付けのお客様きものの知識コラムきものの知識 【きもの】きものの知識 【素材】きものの知識 【帯】きものの知識 【文様】きものの知識 【種類と紋】きものの知識 【和装小物】産地・メーカーの情報きもののお手入れきものができるまできものコーディネートきものイベント情報越谷店せんげん台店杉戸店商品紹介留袖帯七五三着尺訪問着夏物浴衣長襦袢紬コート地和装小物その他きものに関するご相談着物を着て楽しむイベント関連記事 2015年成人式のお着付け 浴衣浅草に行かれる着付けのお客様 黒のモダンでかっこいい振袖! 真っ赤な小紋×紺の袴で卒業式